結構上手くいかないと火力不足になるし
892 名無しさん2016/09/26(月) 05:32:02.78ID:TTZP9gcT0.net
メイ入れると編成困らない?結構上手くいかないと火力不足になるし
上手いメイなら柔軟に動いてくれるから問題ないんだけど
2:2:2でリーパーとだと近距離特化で遠距離がちょっと苦手になるからリーパートレーサー辺りは入れにくいし
タンクの代わりで入れて1:3:2だとちょっと柔らかいような気がするし難しいわ
メイ入れると編成困らない?結構上手くいかないと火力不足になるし
上手いメイなら柔軟に動いてくれるから問題ないんだけど
2:2:2でリーパーとだと近距離特化で遠距離がちょっと苦手になるからリーパートレーサー辺りは入れにくいし
タンクの代わりで入れて1:3:2だとちょっと柔らかいような気がするし難しいわ
あとメイの壁ってかなりリスキーだよな ミスった瞬間に相手のラッシュのタイミングを調整してあげてるようなもんだし
898 名無しさん2016/09/26(月) 05:38:04.18ID:brcrch8z0.net
>>892
222のリーパーメイはめっちゃいいけど、敵にファラ出されたら困り果てるからメイをマクリーチェンジ、もしくはサブタン下げてハルト1タン割とイケるよ。あくまでキャプチャ防衛の想定の話だけどな
>>892
222のリーパーメイはめっちゃいいけど、敵にファラ出されたら困り果てるからメイをマクリーチェンジ、もしくはサブタン下げてハルト1タン割とイケるよ。あくまでキャプチャ防衛の想定の話だけどな
906 名無しさん2016/09/26(月) 05:48:26.60ID:TTZP9gcT0.net
>>898
俺もそれがベストだと思うけどやっぱり野良だと意思疎通出来ないしなかなか難しいわ
メイ出してみたいけどマクリーもソルジャーもイマイチだから怖くて使えんわ
>>898
俺もそれがベストだと思うけどやっぱり野良だと意思疎通出来ないしなかなか難しいわ
メイ出してみたいけどマクリーもソルジャーもイマイチだから怖くて使えんわ
>>899
pt同士ならどのみちラッシュのタイミングはきっちり揃ってるけど野良だとどうしてもラグあるから逆に失敗したメイの壁がそれを助けちゃうってのが難しいよな
ディフェンスキャラってやっぱりVCありきのキャラの気がするわ
ジャンクラの罠とかも壊されるだけで相手の位置がわかるわけだしメイの壁も1人で貼るより味方から情報あった方が貼りやすいし
ウィドウハンゾーの索敵もそれによって戦術を変えられるわけで
899 名無しさん2016/09/26(月) 05:38:42.69ID:ISA2yxw60.net
>>892 壁貼られて相手皆リロード完了 方向性一致だけでもかなりリスキー。
>>892 壁貼られて相手皆リロード完了 方向性一致だけでもかなりリスキー。
敵孤立が無難な使い道かもね。
人気記事ランキング!
引用:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1474798378/